最近はやりのYouTubeですが、私は抵抗があります。
理由は、顔出しの恥ずかしさ、上手く喋れるか不安、ネタ切れしないか、などなど。
すでに何人もの不動産業者さんが参入してますが・・・宣伝効果はあるのでしょうか?
「とりあえずやってみよう!」の精神でも
「とりあえずやってみよう!」の精神論者ですが、それでもやはりYouTubeには抵抗があります。
広告宣伝と捉えたときに、無料でできるという最大の魅力は感じつつも、
「顔出し」「ネタ切れ」など考えれば不安材料しか出てきません。
逆に出演することで、離れていく見込客の方もおられるのではないか、という不安もあります。
このHPの顔写真も昨日(開設1年後)やっとアップしたくらいです

ちょっと遠めです(笑)
しかも色付き(笑)
シャイなんです(笑)
この写真で安心感を得られる方、逆に嫌悪感を抱く方、一体どちらが多いのでしょうか ) ゜o゜( ヒィー

桜木不動産事務所
代表 国本
大学卒業後、5年間の充電期間を経て、京阪神リハウス株式会社(現:三井不動産リアルティ株式会社/三井のリハウス)に就職。大阪の店舗にて不動産売買の仲介営業に従事。
その後、大東建託株式会社に転職。京都~奈良~三重の店舗にて不動産賃貸の仲介営業と市場調査の職務に従事。組織変更により管理会社へ出向し土地活用と建物管理のノウハウを学ぶ。
2019年2月桜木不動産事務所設立。
他社とは一線を画す独自の"早期・高値売却システム"で、不動産売却専門のエージェントとして奮闘中。
不動産業界経験20年超。