不動産の営業マンといえば、会社にいたら上司に詰められ、肝心のお客さんは中々決断をしてくれない。
そんなストレスを抱えながら多忙な毎日を過ごしている人がほとんどです。
そんな営業マンには、やはり息抜きは必要ですよね。
私自身の体験談を基に不動産営業マンはどこでサボっているのかを、敬意をこめて(笑)ご紹介します。
【1位】営業車の中
不動産の営業マンに限りませんが、多くの営業マンがサボる場所ダントツ1位は営業車の中でしょう。
眠くなったらスーパーやコンビニの駐車場に車を止めてひと眠り。
でも気を付けないといけないのは、やりすぎると駐車場のオーナーに注意されることがあるのと、
営業車に社名が入っている場合は、通行人から会社に連絡が入ることもあります。
同じ場所で何度もやっていると危険です。
【2位】喫茶店・カフェ
喫茶店やカフェであれば、夏は涼しく冬は暖かい、
しかも一杯のコーヒーで何時間でも居てられるのでコスパもいい。
言うことなしです。
【3位】公園
のんびり公園のベンチに座って、スマホいじり。
眠たくなったらゴロ寝。
よく見かける光景ですよね。
お金もかからないし、人目もそんなに気にならないし。
天気のいい日は気持ちいいですよね。
まとめ
ネットカフェやパチンコ屋、サウナでスッキリ、なんて人もいるかもしれませんが、
上司やお客様からの電話に出れないのは致命傷ですから、私は経験ないです(笑)
でもハッキリ言っておきますが、営業マンにはサボる時間も必要です!(笑)

代表 国本
「不動産のことなら何でもお任せください!」という不動産屋にはなりたくないのです。
何でもできる不動産屋は尊敬しますが、山ほどあります。
私は私でなければできない仕事をしたいと思っています。
そんなスタンスで仕事に取り組んでいます。
この手作りのつたないHPを見て少しでもご興味をもっていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご連絡心よりお待ちしています。