桜木不動産事務所は不動産の【売却】専門になります。
たまに「いい物件はないか?」「ガレージ探してる」等々のお問い合わせを頂きます。
わざわざお問い合わせ頂いたのに、本当に恐縮です。
「不動産屋=何でも扱ってる」というイメージがあるのでしょう。
桜木不動産事務所は【売却】専門です。
どうぞご了承ください。
不動産業界の種類
ひと口に「不動産業界」と言っても、その仕事は多岐に渡ります。
不動産業界には大きく3種類に分けることができます。
「開発」「流通」「管理」です。
✅開発
大規模な宅地造成やリゾート開発、オフィスビルの建設やマンション分譲といった事業で、
単に「デベロッパー」とも言います。
三井不動産や三菱地所、森ビルなどの大手不動産会社がこれに当たります。
✅流通
皆さんもご存じの「仲介業」がこれに当たります。
仲介業には、売買仲介と賃貸仲介がありますが、
大家さんとして自分の不動産を賃貸するのは、流通ではなく「賃貸業」になります。
✅管理
賃貸マンションやオフィスビルの入居者が快適に住めるよう、物件の管理・メンテナンスを行います。
小規模で営む街の不動産屋では、主に「流通」「管理」をメインにしている会社が多いです。
桜木不動産事務所が売却を専門にする理由
売買仲介でも「購入」は扱わない、「賃貸」も扱わない、その理由ー
それは不動産の【売却】が一番得意だからです。
まず、桜木不動産事務所は代表が一人で営業している、超超小規模不動産会社です。
あれもこれも手掛けることはできません。
一番得意な【売却】に専念するために、「購入」も「賃貸」も取り扱っていません。
その分、お客様の大切な不動産を『高く・早く』売却することに100%注力できます。
最後に
桜木不動産事務所は【売却】専門ではありますが、
空き家・空き地の巡回【管理】は無料で取り扱っています。
無料でプロに管理を頼めるお客様のメリットと引き換えに、
桜木不動産事務所の管理看板を設置させていただきます。
もちろん、管理を依頼したからといって、将来売却しなければならない、ということはないです。
寝屋川近郊の不動産の【売却】と【管理】は、桜木不動産事務所におまかせください。

桜木不動産事務所
代表 国本
大学卒業後、5年間の充電期間を経て、京阪神リハウス株式会社(現:三井不動産リアルティ株式会社/三井のリハウス)に就職。大阪の店舗にて不動産売買の仲介営業に従事。
その後、大東建託株式会社に転職。京都~奈良~三重の店舗にて不動産賃貸の仲介営業と市場調査の職務に従事。組織変更により管理会社へ出向し土地活用と建物管理のノウハウを学ぶ。
2019年2月桜木不動産事務所設立。
他社とは一線を画す独自の"早期・高値売却システム"で、不動産売却専門のエージェントとして奮闘中。
不動産業界経験20年超。